依存症を防止する。

「はい! こんにちは。今日は○○の紹介をします!」

 

なんてうちの兄妹は言い合ってギャハハと笑って遊んでいる。

子供たちはYou Tubeが大好き。ipadで録画してYouTube ごっこ
自分たちで動画をつくって遊んでいる。

 

我が家のルールで1日30分視聴していいことにしている。
毎日欠かさず見ている。
よー飽きひんなと思うぐらい見る。
最近の子はみんなそうかもしれないけど。

 

ど定番だけど、やっぱりヒカキンは大好き。
好きが高じて、自然な感じで「ブンブンハローウィンユーチューブ」って口ずさむ。
(ヒカキン動画の冒頭句?)
子供たちが口ずさむから、自分も自然と覚えた。
つい無意識に自分も言ってたりするから、こわい。

 

以前はヒカキンなんて大人が見れないって思っていたけど(すみません)
子供といっしょに見ていたら「やっぱりヒカキンはすごい」って圧倒される。
その道を切り開いてきた第一人者の実力はやっぱ違う。まず圧倒的なのはマーケティングに対する力。
子供たちがなにかをチェックする。子供が好きそうなワードには絶対にヒカキンは絡んでいる。
子供が好きそうなコンテンツは絶対に外すことがない。

「まさかこれはフォローしてないよね…」
というニッチなものを検索しても、ヒカキンの動画はちゃんとある! 
マジか。すごい。
しかも仕事だからって思わせない楽しんでいる。
これぞプロの仕事。
コンテンツを動画にして、編集・音出し。シナリオを考えて動画をアップ。
反響もチェックし、新たな企画を考える。
これはマジメじゃないとできない。かなり労力を要するだろう。ヒカキンすげえ。

 

YouTuberでもブロガーでもなんでも継続して、面白いコンテンツという結果を出すのがすごい。
べつにそれが盆栽でもゲームでも読書でも好きなことなら、なんでもいいだろう。

 

病院ラジオ「依存症治療病院編」

サンドイッチマン

 

たまたま予告を見て、面白そうだったから録画しました。
なにかしたほうが依存症にならないからいい。
定年退職して用事がなくアルコール依存症になるヒトの気持ちが少しわかる。
最近自分もお菓子を食べすぎたり無意味に動画を見て時間を浪費いている。
すごく面白いことがないのは本当にダメだと思う。

スクリーンショット 2020-02-10 20.59.22


10年後は自分も50代やし、その後の生活を考えなければいけない。
パソコンを触るのは好きやから、本格的にブログに取り組もうと。
画像やSEOを意識した記事づくりと、小説やイラストなんかもがんばって、
仕事の励みになればいい。

 

夏ぐらいから外を走ったりジムに通ってダイエットに励んでいるけど、行き詰まっている。

少し痩せるけど、それから先が進まない。かと言って、いま以上に運動に取り組むのは、
かえってストレスになる。運動したら、やっぱり気が緩んでご褒美的に食べてしまう。
これがダメだ。
だけど、夜もたいした楽しみがないから、ついお酒やお菓子に逃げてしまう。
依存症みたいなもんだ。
この生活を改善するためにも創作に希望を見出そうとしている。

週末は実家に帰って凧揚げしました。
機嫌がすこぶる悪くて、「凧なんてじょうずにできんし!」
なんて泣いたり拗ねたり小一時間してから、やっと...
可愛いけど疲れる。
IMG_4542